みずからの経験談ですが、ギックリ腰らしきをやってしまった時のことです。
コルセットつけておとなしくしていたら、じきに直るだろうと高をくくっていたらなかなか治らず、それどころか悪化していく始末。いよいよ歩くこともままならなくなってきて、とりあえず、整骨院へ。30分以上施術してもらうものの残念ながら痛みがひどくなったかも。
もしかして揺動ベッドで揺られたら良くなったりして!?などと考え、思い切って揺られてみる.....
数分すると腰の辺りが軽くなった感じがして起き上がると痛くない!!
ベッドからすっと立ててしまった!!
階段も手摺り使わずに上り下りできることに驚いてしまった。
ただ、2~3時間でじわじわーと痛みが戻ってきた。急ぎベッドに移動。同じように数分揺られるとあらま!?不思議!?。痛みが飛んでいく。
これを翌日も繰り返したところ、痛みの程度が徐々に緩和して3日目にはほぼ回復。


これは実話なのですが、この話はなかなか信じてくれないです。
一般の人からすると相当に大げさに言っているか、作り話と思える内容です。確かに一般的には信じがたく仕方ないところですが。
昨年、またやったのですが、この時は効果が少なく、えーーーという感じでした。
ギックリ腰といっても全部同じ仕組みでなっているわけでもなさそうで「揺らせば直る」ことではないようです。理屈知りたいところです。
なお、中腰や立ったままでの作業などで腰が痛くなったり、疲労感が出てきたときは、揺動ベッドの通常の揺れで腰が楽になります。こちらはかなりの確率でうまく行きます。いずれも体験談ですが、他の人でも同じ傾向です。