揺動ベッド ブログ (YB fulful suima)

赤ちゃん用【suima】から始まった揺れるベッドは、保護者の方の声から福祉用ベッド【fulful】の開発へとつながり、要望が多かった大人用【YB】へと 発展を遂げました。 身長方向へ4cm揺れるベッドは、振動(バイブレーション)とは全く違う 未体験の刺激を身体へ与えることができます。 身体を揺らすことで得られるプラスの効果をぜひご体感ください。

タグ:福岡市

7月9日(土)は福岡市での「2016 福祉用具フェスタ」に出展します。
お近くの方、ぜひご来場くださいませ。

kigaruni_yure


アイクォークは
福祉用揺動ベッド「fulful(フルフル)」を出展いたします。
体験・見学・ご相談をすることができます。
他の展示会でも毎回ご好評をいただいております!
お気軽にフルフルの揺れを体験されにきてくださいね^^

日 時:7月9日(土) 10:00~16:00

会 場:福岡市市民福祉プラザ3階 交流広場
              福岡市中央区荒戸3-3-39    

主 催:福岡市立あゆみ学園様

対 象:肢体不自由の方

福岡も梅雨入りし、少しずつ雨の日が多くなってきたような・・・

さて、肢体不自由のお子様へ揺れ刺激を与えてあげるための
福祉用揺動ベッド「ful ful(フルフル)」のお知らせです!

なんと、7月1日~31日までの1ヶ月間
福岡市中央区にある福岡市市民福祉プラザ「ふくふくプラザ」にて
フルフルを展示させていただくことになりました。


設置場所は、ふくふくプラザ3階―生活に役立つ情報を提供するフロアです。
このフロアでは、介護用のベッドや車いすなど、高齢者や障がい者の介護や
自立に役立つ様々な福祉用具を展示し、実際に体験したり、ご相談ができます。
ぜひフルフルの体験にもお越しくださいませ

ふくふくプラザへ,福祉用揺動ベッド「ful ful(フルフル)」の設置が
完了したらまた、ご報告いたします。

ふくふくプラザ 3階
【所  在  地】福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3-39
電   話092-731-8100
利用時間10:00~18:00 (休:毎月第3火曜日(祝日の場合、翌日)




------------------------------------------------------------------------------------------------
●療育現場での使用勝手等についてモニターをご協力していただける
 療育施設様を 探しております。

●個人様向けでは、日常生活用具給付対象に なるよう
 はたらきかけております。 

↑このページのトップヘ